かんたん登記申請|法務省

法務省のWebブラウザ「かんたん登記申請」は、ご自身でパソコンから登記申請などが可能です。ただし、「かんたん登記申請」を利用して申請できる登記や請求は限定されています。相続登記等の不動産の名義変更には利用できません。

また、2026年4月1日より「スマート変更登記」という新しい仕組みも導入されます。「スマート変更登記」とは、不動産の所有者が市区町村に届け出た住所や氏名の変更情報をもとに、法務局が自動で登記簿の住所や氏名を更新してくれる新しい制度です

これまで住所や氏名が変わったときは、所有者自身が法務局に申請しなければ登記を修正できませんでした。しかし、「スマート変更登記」では、事前に「検索用情報」(氏名や住所、メールアドレスなど)を法務局に登録しておけば(「検索用情報」は上記の「かんたん登記申請」を利用してご自身で申請が可能です)、市区町村での変更情報が自動的に法務局に伝わり、本人の同意を得たうえで登記が自動的に更新されます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次